販売代理店届出制度についてのご案内
ゼロモバイル代理店活動をする場合、総務省からの正規販売代理店届出番号が必要となります。
下記手順で申請していただき、届出番号の提出をお願い致します。
総務省からの届出番号の提出がない場合、代理店活動はできませんのでご注意ください。
※代理店活動・・・「新規代理店紹介」及び「新規ユーザー紹介」
【申請方法】
(1)必要書類を用意する
- 媒介等の業務届出書(届出書類(新規)を下記よりダウンロード)
- 法人は「登記事項証明書」、個人は「住民票の写し」(発行から3カ月以内のもの)
- 返信用封筒(長形3号) ※84円切手を必ず貼付してください

必要書類ダウンロード
総務省へ届出書類を提出し、
すでに届出番号をもらっている方は変更届出の提出をお願いします。
⬇︎
(2)届出書を記入し、総合通信局へ郵送します。
(1)で準備した①②③の書類を封筒に入れて郵送してください。

⬇︎
(3)総合通信局から届出番号が届きます。
⬇︎
(4)会員サイトの専用フォームから、届出番号を報告します。
Q&A
Q | 総務省へ届出をせずに代理店活動をした場合はどうなりますか? |
A | 刑事罰の対象となります。 ※6カ月以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。 |
Q | 同一名義で複数ポジションを持っています。どうなりますか? |
A | 1つの名義に対して1回だけ申請すれば大丈夫です。 |
Q | 引越しをして住所が変わった場合はどうなりますか? |
A | 住所が変わった場合は「業務変更届出書」を総務省へ必ず提出する義務があります。 ※業務変更届出書は総務省ホームページより印刷してください。 |
Q | 代理店を解約した場合はどうなりますか? |
A | 代理店を解約した場合は「業務廃止届出書」を総務省へ必ず提出する義務があります。 ※業務廃止届出書は総務省ホームページより印刷してください。 |